SSブログ
おでかけ ブログトップ
前の10件 | -

神戸市立森林植物園をウォーキング [おでかけ]

image.jpg
5/15(日)までの週末は、つつじ・しゃくなげ散策会が催されているそうです。


5/5(木・祝)

階段や坂道をうまく移動できない夫と過ごす今年のゴールデンウィークは、メリケン
フェスタや中之島まつりなど、主に街なかのイベントに出掛けて過ごしました。
3連休最終日の今日は、もう少しアップダウンのあるところを歩いてみようと、
神戸市立森林植物園へ出掛けました。

せっかくの良いお天気なので、少し遠回りして甲山からドライブ。関学の正門は、
警備員さんが立って封鎖されていました。爆破予告があったせいのようです。

甲山からのドライブは快適でした。いつもは汗をかきながら登っていたハイキング
コースを、今日は車の中から眺めて通り過ぎます。いつものことながらハイカーが
たくさん。私たち夫婦がまたハイキングでここにくるのは、いつになるだろうと
思いました。

そして六甲山頂エリアに近づいてくると、駐車場待ちの車が多く大渋滞となりました。
高山植物園を過ぎてようやく渋滞を抜けると、今度は反対車線がさらにひどい渋滞と
なっていました。

少し到着が遅れた森林植物園は、さすがに賑わってはいるものの園内は広いので
のんびりした雰囲気です。
散策路沿いのシャクナゲの多くは咲き終わっていましたが、ツツジがきれいでした。
池からは、カエルの鳴き声がさかんに聞こえてきます。新緑が美しく、久しぶりに
自然の中で過ごした一日でした。

坂や階段を下る夫の足取りは、まだぎこちなく危なっかしく思うこともしばしば
あります。今日のウォーキングは3キロほどでした。距離は短くても平坦な街なかを
歩くより、良いトレーニングになったようです。

最後はもちろん、ル・ピックのソフトクリーム。ここに来る楽しみのひとつです。



タグ:骨折
nice!(0)  コメント(0) 

被写体盛りだくさんの勝尾寺へドライブ [おでかけ]

image.jpg
梅も桜も枝垂れて咲いていると、とても優雅に感じられます。今日は青空が恋しかったです。


4/10(日)

久しぶりにドライブしました。おでかけと呼べるような外出は、夫の骨折以来初めてです。
箕面の勝尾寺(かつおうじ)へ出掛けました。

二十数年ぶりに訪れた境内は、広々として美しく整備されていました。池にスモークが
焚かれる演出にはちょっとびっくり、笑ってしまいました。
今まで知らなかったのですが勝尾寺は紅葉だけではなく、たくさんのお花が咲くことでも
有名なのですね。今はちょうど、シダレザクラが見頃です。ソメイヨシノよりも花の色は
濃いピンク色をしていますが、小さめの花が枝垂れて風に揺れる様子が優しげで、とても
愛らしいです。

片松葉杖の夫もかなり歩き慣れてきたので、本堂まで行くことができました。
境内にはダルマみくじのダルマさんが、整然と並んでいるものから、こんなところにと
いうものまで至るところに置かれていて、とてもユーモラスです。
そして今日は、コスプレイベントが開催されていたので、コスプレイヤーもたくさん。
とても手間が掛かったであろう凝った衣装でポーズを決めて、皆さんとても楽しそうに
撮影されていました。

夫は、帰りの階段を下るのはさすがに疲れたようですが、ゆっくり休みながらだったので
膝が痛んだりはしなかったようです。

今日は曇り空だったのが残念でしたが、来年もまたぜひ訪れてみたいと思いました。



タグ:骨折
nice!(0)  コメント(0) 

『白雪蔵まつり』と伊丹市立美術館へ [おでかけ]

image.jpg
白雪蔵まつり会場にて。


2/14(日)

昨夜たくさん降った雨は朝にはあがって、今日は風が強いけれどとても暖かい一日でした。
せっかくのお天気なので、ウォーキングを兼ねて伊丹へ出掛けました。

ちょうどお昼前だったので、うどんの『千舟屋』さんへ寄ってみると店先にはたくさんの行列。
並ぶのは諦めて、まずは『わっしょい!冬の元気まつり』が開催されている三軒寺前広場へ。
よさこい鳴子などのステージイベントを楽しんで、長寿蔵の『白雪蔵まつり』会場に移動
しました。こちらでもダンスなどが披露されて賑やかです。

両会場でお酒やビールが販売されていましたが、今日のような陽気だと熱燗よりビールの
ほうがいいなという気分になりました。

会場では、ベルギービールやクラフトビールが一杯300円で販売されていました。まずは、
ワイングラスのように脚のついたグラスを200円で購入して、そこへ注いでもらうように
なっています。グラスを簡単に自分で洗浄できる装置も設置されていました。
せっかくのこだわりあるビール、紙コップやプラカップで飲むよりグラスのほうが、より
美味しく味わえる気がします。

実際、ビールはとても美味しかったのですが会場は大変な人出で、飲食するのはひと苦労
です。もう少し落ち着いてを楽しめたら言うことなしでした。

お腹を満たしたあとは旧岡田家住宅でお雛様を眺め、伊丹市立美術館で開催中の展覧会
『ドーミエどーみる? しりあがり寿の場合』を鑑賞しました。クスリと笑ってしまう作品が
たくさんありました。
美術館の地下で開催されていた企画展『伊丹ゆかりのクリエイター』も素敵な作品ばかりで
楽しめました。




nice!(1)  コメント(0) 

『愛と平和の祈り 藤城清治展』へ [おでかけ]

image.jpg天保山にて


12/6(日)

今日は、天保山にある大阪文化館で開催中の『愛と平和の祈り 藤城清治展』へ。
藤城清治さんは91歳になられた今も、素晴らしい作品を制作されています。
百貨店の画廊などに行けば、たいてい藤城さんの版画となった作品が販売されていて、
それらも勿論素敵なのですが、初めて原画展に行った時は、もう衝撃的というか、
息を呑みそうになりました。幾つものセロハンが重なり合って生み出される光の美しさと、
気の遠くなりそうな緻密な作業であろう切り絵に、ただただ圧倒されるばかりでした。
今回も早々と前売り券を購入して、楽しみにしていました。

展覧会では現在、朝10時に館内の作品が点灯されるのを楽しむことができるイベントが
開催されているので、今日は早めに天保山へ。一番乗りでした。
9時45分頃に薄暗い館内へ案内があり、昨年発表された『日本一大阪人パノラマ』という
作品の前で点灯を待ちました。
幅6m×高さ3m、その中に大阪を象徴する様々な風景がぎっしりと詰め込まれた大作です。
ビリケンさんや通天閣、大阪城といった代表的なものだけではなく、梅田のビル群や
づぼらやのフグの看板、天王寺動物園のホッキョクグマのゴーゴとイッちゃんまで登場して、
とても賑やかで、見ていて本当に楽しい作品です。

館内放送でカウントダウンが始まり、10時ちょうどに作品に光が入ると、それらの
大阪の街並みが鮮やかに目の前に広がりました。点灯を待っていたたくさんのお客さん
からは、わぁーっという歓声と拍手が。
その後は明るくなった館内を入り口まで戻り、作品をひとつずつゆっくり楽しみました。

アッシジの聖人フランシスコの生涯を描いた作品や、広島の原爆ドーム、福島の被災地の
情景などの作品は、まさに藤城さんの『愛と平和の祈り』そのものだと感じました。

藤城さんの作品といえばこびとのモチーフが象徴的ですが、動物好きの藤城さんが
描く猫やウサギ、魚や鳥など本当に愛らしく、様々な生き物が描かれた作品が私は特に
好きです。ピアノやチェロからサックスまで色々な楽器も作品に描かれることが多く、
それらも大好きです。

脊椎間狭窄症やヘルニアの手術を乗り越えて、制作活動を続けていらっしゃる藤城さん、
どうぞお元気でと願っています。また新しい作品との出会いを楽しみにしています。

展覧会の後は、近くの『築港麺工房』というおうどん屋さんへ。
港町らしいレトロなビルの、広々としたカフェのような素敵なお店です。
洋風うどんのメニューが珍しかったので、週末限定の『八丁味噌と温玉ボロネーゼ』を
注文しました。味噌風味のミートソースが麺にからんで美味しかったです。他にも
食べてみたいメニューがたくさんありました。


愛と平和の祈り 藤城清治展』は、12/20(日)まで開催です。






nice!(0)  コメント(0) 

春日大社 明治祭・ 萬葉雅楽会へ [おでかけ]

image.jpg明治祭 落蹲(らくそん)


11/3(火・祝)

今日は文化の日。毎年この日に明治祭と舞楽会が行われている春日大社へ出掛けました。
明治天皇の誕生日である11/3には10時から祭典が行われ、舞楽が奉納されるのです。
そして午後からは萬葉植物園の浮舞台で、文化の日萬葉雅楽会が開催されます。
 
今日の舞楽の演目は次のとおりでした。

明治祭:
・落蹲(らくそん)
萬葉舞楽会:
・振鉾(えんぶ)
・打毬楽(たぎゅうらく)
・登天楽(とうてんらく)
・還城楽(げんじょうらく)

蛇を見つけて喜ぶ姿を表現した還城楽は、怖い顔のお面を付けているのに動きはコミカル
なのが面白くて好きな演目です。
登天楽の、獅子が向かいあった模様の装束も素敵だと思いました。

奈良時代に日本に伝わり他の国では途絶えてしまった舞楽、美しい衣装とゆったりとした
舞を観るたびに、遥か昔の人は何を思いどんな風に楽しんだのだろうと想像して、心が
ときめきます。

今日の春日大社は、七五三の家族連れや外国人旅行客がたくさん。通りかかった
奈良国立博物館では、正倉院展に朝も夕方も長蛇の列ができていて、周辺は人で
溢れかえっていました。紅葉も進んでいて美しかったです。


nice!(0)  コメント(0) 

武庫川コスモス園へ [おでかけ]

image.jpg武庫川コスモス園にて


10/25(日)

今日は、武庫川コスモス園までウォーキングしました。良いお天気でしたが、北風が
冷たくて強い一日でした。

本当は、11/7(土)のコスモスフェアの時に高所作業車からコスモス畑を見てみたいと
思っていたのですが、今年は一気に開花したとのことなので急きょ出掛けました。

コスモスは満開に近い状態で、ピンク色のグラデーションや鮮やかなキバナコスモスが
青空と西宮から宝塚の山並みの緑に映えてとても綺麗でした。写真を撮るのは、強い
風で花が大きく揺れるので、少し難しかったです。

今夜からぐっと気温が下がって更に秋が深まりそうなので、これからはコスモスの
他にもバラや紅葉など、出掛ける楽しみが増えそうです。



武庫川コスモス園






nice!(0)  コメント(0) 

『丹波篠山味まつり』へ [おでかけ]

image.jpg篠山牛丸焼き 3食分



10/10(土)

今日は『丹波篠山味まつり』へ出掛けました。
味まつりは、今年から会場が三の丸広場に変更となっています。
8:15頃に篠山城跡に到着、会場に一番近い三の丸西駐車場に入庫することができました。
お祭りの開始は9:00となっていましたが、既に会場にはたくさんの人出があり、黒豆や
栗の売り場には行列ができています。
そんな行列を素通りして、まず向かったのが篠山牛丸焼きのコーナー。販売が始まるのは
11:00からですぐに売り切れることもないのですが、いつも早い時間からたくさんの人が
並んでいます。今日は、既に20組ぐらいが並んでいらっしゃいました。
それでもいつもより少なめの行列なので少し拍子抜けしつつ、待ち時間を利用して枝豆や
新米のコシヒカリを購入しました。

だんだんおいしそうな香りが満ちてきて丸焼きにされた篠山牛がさばかれ、いよいよ
販売が始まりました。丸焼きは、今年から1食500円から700円に値上がりしています。
値上げは残念ですが、これまでずっと500円で販売されてきたのがきっと驚くべきこと
なのでしょう。

篠山牛の半身を丸焼きにしてあるので、自分が購入する時にどの部位のお肉に当たるかは
運次第です。今回は脂身もあって食べ応えがある感じのお肉でした。今日は七厘のある
テーブルにも待つことなく座ることができ、炭火で軽く焼いておいしく戴きました。

おなかいっぱいになった後は、街なかを散策しながら和菓子の鹿生堂さんへ。
篠山にはおいしい和菓子屋さんがたくさんありますし、鹿生堂さんの看板商品の
純栗蒸羊羹はもちろん、栗餅もおいしいのですが、お目当ては栗だんご。
柔らかいお餅を甘めの栗餡で包んだ小さなおだんごが二つ串にささっていて、気軽に
食べられる可愛らしいおやつです。他に栗ういろうを買いました。

帰宅後さっそく茹でた枝豆は、大粒で甘くとてもおいしかったです。栗ごはんも食べて
秋の味覚を満喫しました。

丹波篠山味まつりはあさって10/12(月・祝)まで、篠山牛丸焼きは明日まで行われます。



nice!(0)  コメント(0) 

『第19回西宮酒ぐらルネサンスと食フェア』へ [おでかけ]

image.jpg西宮神社境内にて



10/4(日)

今日も、日中は暑いぐらいの晴天でした。西宮神社で昨日から開催されていた『第19回
西宮酒ぐらルネサンスと食フェア』に出掛けました。

境内は屋台や大道芸でとても賑わっていて、テーブルや椅子も用意されていましたが、
レジャーシートを広げて、のんびりとお祭りを楽しむ方も大勢いらっしゃいました。

本殿にお参りしたあと、まず向かったのが『味わい酒ぐらひろば』。8つの蔵元のお酒が
試飲できるコーナーです。
試飲用のプラコップを受け取って、各ブースの列に並んで一通り試飲させていただきました。
少量ずつでも順番に飲み比べていくと、それぞれのお酒が個性豊かだということが
よくわかります。私が好きだと思ったのは、日本盛の生原酒 大吟醸でした。

屋台を楽しんでいると、新酒番船パレードが始まりました。
ちんどんの陽気な音色が華やかで、気分も盛り上がります。

来年はぜひ、レジャーシート持参で楽しんでみたいです。




nice!(0)  コメント(0) 

『天保山ワールド・パフォーマンス・フェスティバル2015』と『クラフトビアピクニック』へ [おでかけ]

image.jpgShivaさんの『白いサラリーマン』


9/19(土)

久しぶりに暑さを感じる良いお天気で、5連休が始まりました。

今日は、『ワールド・パフォーマンス・フェスティバル2015』が開催される天保山に行って
みようと思ったものの運動もしたかったので、ウォーキングすることに。地図で調べると
自宅から約14km、まずは此花区桜島の天保山渡船場を目指しました。

現在大阪市内に8箇所残っている渡船場のひとつ、天保山渡船場は対岸までわずか400m、
あっという間に渡り切ってしまいますが、橋ではなく船で渡るというだけで、なぜか
ワクワクした気持ちになります。

天保山に着いてみると外国人観光客も多く、賑わっていました。
釘付けとなるようなパフォーマンスがあちこちで披露されて、とても楽しかったです。

天保山を楽しんだ後は地下鉄で移動して、中之島で開催中の『クラフトビアピクニック』へ。
こちらもたくさんの人出でした。
ほとんどお酒は飲めないのですが、たくさん歩いたあとに芝生の上で飲むビールは、
やはりとても美味しかったです。

ワールド・パフォーマンス・フェスティバルは9/22(火・休)まで、クラフトビアピクニックは
9/23(水・祝)まで開催されています。



nice!(0)  コメント(0) 

『フィエスタ・メヒカナ大阪2015』へ [おでかけ]

image.jpgステージの様子


9/12(土)

今日は眩しいくらいの晴天。梅田をぶらぶらして、新梅田シティで明日まで開催される
『フィエスタ・メヒカナ大阪2015』へ足を運びました。

メキシコと日本との友好を深めるために、1997年から開催されているお祭りだそうです。

メキシコについてこれといった知識もない私ですが、生演奏のラテン音楽を聴きながら
のんびり気持ち良い時間を過ごしました。

特別ゲストとして招聘されたグァナファト民族舞踊団のステージでは、勇壮なものから
華やかなものまで、様々なダンスが次々と披露されました。カラフルな民族衣装も
とても素敵でした。
明日も12時からステージがあるそうです。




nice!(0)  コメント(0) 
前の10件 | - おでかけ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。